fbpx

最安時から比べると300%アップ!「るこさんだからお願いしたい」と思っていただけるように!

受講生の声


丸山るこ様

コンサルを受ける前は、どんなことで悩まれていましたか?

みなさんのコンサルを受ける前は、制作会社の下請けから、個人さまのお仕事にシフトしたいと強く思い、見よう見まねでやって上手くいっていませんでした。

ご依頼を頂いてもご予算がなく、その中にどうやって収めるかに頭を捻り、自分がやる意味を全く感じられませんでした。

値段で比較されることで、自分は求められていない気がして、すっかり自信を失ってしまったんです。

さらに、下請けの仕事はお断りできるのに、個人のお客様だと人対人。関係性がウェットなこともあり、無理してしまうことが。

下請けを辞められないし、ハイとローを行き来してすっかり疲れてしまいました。

なぜママWebデザイナーコンサルティングを受けようと思いましたか?

一度他の方のコンサルを受けたことがあります。
しかし、職種を無視した紋切り型の集客方法で、集客活動で制作会社の下請け並みに忙しくなってしまいました。

「疲弊せずに長く好きな仕事を続けたい」と願っているママの身には、コンセプトが合わなかったんだと思います。

そこでコンサル選びの大切さを痛感し、以前からメルマガを取っていた みなさんのことを思い出しました。

ママWebデザイナーならではの悩みは、同業者だとしても男性や独身の方には通じず、同じママでも、職種が違うと理解して頂けないことが頻繁にあり、悲しくなることがたくさんありました。

みなさんは、同じママWebデザイナーの気持ちをわかってくれる。
そして、Webに対するしっかりとした知識がある人だと強く感じ、体験コンサルに参加する頃には、受ける気満々で、予算を組んでいました(笑)

コンサルティング後、どのような効果がありましたか?

個人さまとお仕事するときに大切なポイントを教えていただきました。
(詳しくはみなさんにお会いしてみてくださいね!)

期間中に何度も説得力のある声で教えて頂き、すっかり失くしていた自信を取り戻しました

ちょっと前までは、
「ママがこういう働き方をしなくちゃ!」と、
自分をフレームに押し込むことがクセになっていましたが、
みなさんのおかげで、自分らしいペースで自分らしく、ママWebデザイナーをしようと思えるようになりました。

心境の変化は発信などにも出るようで、「セールスは獲得するためにお客様を煽ることなのかなぁ。嫌だなぁ。」と感じていたから、あまりサービスをおすすめしてこなかったのですが、気持ちが変わったことで、自分の感じているメリット・デメリットを、しっかり伝えられるようになりました。

その結果、
「誰でもいいからフリーランスで安い人」ではなく、
「るこさんだからお願いしたい」と思っていただけるように。

わたしにとっては、一番嬉しいことでした。

提供するサービスの価格も、最安時から比べると300%アップで、下請けする時と同じ単価にすることができました(*^_^*)

他のコンサルティングと比べて良かった点は何ですか?

成果を出すためには、これをやるのよ!という軍隊式のコンサルではなく、その人の持ち味を活かしながら、導いてくださいます。

ジワジワと気持ちから変わっていくため、気持ちのリバウンドがないところが素晴らしいです!

また、みなさんご自身が勉強家で、常にクライアントの成長とご自身の成長を考えて行動している様に、常に刺激をいただいています。

わたしはフリーランスとして7年目、デザイナーとしても16年目で、制作自体についてはわかっていると思っていましたが、制作会社勤めの弱みは分業化が進んでいることです。

漠然と全体の流れを知っていても、実際にどうやってお仕事を受注するのか。企画をまとめるのか。制作後のフォローアップをするのか。
お客様の気持ちに寄り添いつつも、自分を犠牲にせずにいられるのか。

それを幅広くケアすることができることが、みなさんの凄いところだと感じました!

あと、遠隔とリアルでコンサルの制度に差が出ている方がいますが、サポートセンターのお仕事をされていただけあって、遠隔でもなんの遜色もないコンサルをしてくださいます。

オススメするとしたら、どんなWebデザイナーさんにオススメしたいですか?

すでにWebデザイナーとしてキャリアを持ってはいるけど、仕事の獲得方法は下請けやクラウドソーシングでお悩みの方。

ママになったことで働き方を変えざるを得なくなった方。

お客様に振り回されてしまう方。

体系的な知識を、個人さま相手のお仕事に置き換えてほしい方。
※企業向けであれば、本が多数出ていますが、使えなかったりするので

それらのお悩みを解決する術をお持ちなのが、みなさんです!


前の記事:

次の記事:

フリーランスのママWEBデザイナー必見!

月収20万円を安定させるメール講座7ステップ

  • 単価が2倍になった!
  • デザインや知識に自信がついた!
  • 企業所属経験ゼロでもできた!

実践で使えるヒアリングシートプレゼント中!

  • 知らないと怖い!デザインばかり
    勉強しているデザイナーの結末
  • 売れるWEBデザイナーに
    “最も必要なスキル”とは!?
  • 受注できるサイト制作法!
    5割は“コレ”で決まる!
  • WEBデザイナー専用!
    WEBからはじめてのお客様獲得術
  • SEO=集客力!?本当は…
  • 単価UP!
    ママWEBデザイナーの価格設定法
  • 制作した後に○○すると
    リピーター獲得できる!?