必須!!最終地点の意識共有
こんにちは!
ママWEBデザイナーの起業専門
コンサルタントみなです^^
ここ数日、関東は
梅雨が終わったような暑さです…
いや、ニュース見てると
どうも全国的に…
のようですね…(;´Д`)ヾ
皆さん、夏バテ・熱中症には
くれぐれも気を付けてくださいね!!
* * * * * * * * * * * * * * * *
さて今日は
クライアントへ提案出来る3つのコツ
シリーズの続き
2)最終地点の意識共有
について書きたいと思います。
まず、「最終地点」ってなんのこと?
と思われるかもしれませんが
「最終地点」とは
制作するWEBサイトの最終目的
です。
例えば、
制作するWEBサイトの最終目的が
「このWEBサイトで
集客できるようになりたい!」
というものだった場合
「集客」とは?
お客さんが来ればいいだけなの?
→とりあえずアクセスUP
すればいい?
↓
いやいや、「申込」まで
進んでもらわないと!
→(※ここが正確な最終地点)
という意識の共有を行います。
誰に向けて
どのようなものを提供するのか
を踏まえた上で
知名度を上げたい?
「購入」「申込」ボタンを
押してもらうところまで?
電話で問い合わせしてもらう?
(ある程度「申込」があるなら)
アクセス数は100あって
うち2人が買ってくれているなら
○人に買ってもらうには
アクセス数はあとどれくらい必要?
などの、最終目的の詳細について
詳しく決めて、共有します。
ここをお互いに話し合って
確認しておかないと
構成をするうえでも
デザインをするうえでも
お互いに「ズレ」が生じてしまい
デザインが気に入らない
そこは別に要らなかった
こっちが必要だったのに
折角作ってもらったけど
イマイチ効果が出ていない気がする
などなど…
といった事になりかねません。
最終目的の認識が共有出来れば
あとは、
前回お話したキーワード選定
を参考に
どういった流れで、
そこまでお客さんを誘導するか
どういった内容(コンテンツ)が
あれば、
お客さんは申込んでくれるか
どのタイミングで
「申込」などのボタンを置くか
というのを決めていけます。
また、制作中のデザインは
こまめにクライアントに見せること!
ターゲット層の絞り込み等
本当は細かい部分での意識の共有が
必要となりますが
何よりもまずは
制作中の段階であっても
クライアントさんに
いちいち見てもらうと
良いかなと思います。
大体出来上がった状態で見せた後に
「…やっぱり違う…"(-""-)"」
と言われても、
二度手間になるだけでなく
作業時間も倍かかりますし
最悪納期に間に合わなく
なってしまいます!(;´Д`)
大体のレイアウトが決まった時
メニューが決まった時
コンテンツを配置していった時
などなど
細かなタイミングで
確認してもらいましょう。
その際は出来るだけ
「この最終目的地に合わせて
ターゲットが○○代のこういう人
なので、このカラーを使い
こういう導線にしています」
というような、説明が出来ると
尚良いですね!
また、クライアントに確認する時は
必ず
決裁権のある人に見てもらうこと!
フリーランスでよくあることですが
担当者に見せていて
担当者からはずーっと
「OK」をもらえていたので
制作を進めていたのに
最終段階に入って
まさかの
全部作り直し!!(゚Д゚;)
担当者が、決裁権を持つ上の人の
確認を怠っていた為に
GOサインが出るどころか
全体的にNGサインが出てしまった…
ということが、よくあります!!
クライアントが小企業や個人さんで
依頼主自身が決裁権を持っていれば
そういうことはないのですが
中・大企業が相手の場合
また、小企業でも、担当者自身が
決裁権を持っていない場合は
必ず決裁権のある人に
途中段階でも見てもらいましょう!!
ここ、かなり大事ですよ…!
ちなみに、私が派遣社員で
楽天市場内の商品ページを
作っていた時も、そんなことが
ありました…orz
ということで、まとめです☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
制作するWEBサイトの最終目的は
誰に?何を提供するのか?
まで細かく決めて、共有しよう!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
それから、デザイン途中の確認は
決裁権を持つ人にも
必ず見てもらいましょう!!
以上、
ママWEBデザイナーみなでした^^
前の記事:
キーワードの選定方法
次の記事:
あなた自身が「欲しい!」と感じる?
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/soramina/mamawebdesigner.jp/public_html/wp-content/themes/mamawebjp/single.php:36 Stack trace: #0 /home/soramina/mamawebdesigner.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/soramina/mamawebdesigner.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/soramina/...') #2 /home/soramina/mamawebdesigner.jp/public_html/index.php(17): require('/home/soramina/...') #3 {main} thrown in /home/soramina/mamawebdesigner.jp/public_html/wp-content/themes/mamawebjp/single.php on line 36